“Beiträge zur deutschen Linguistik, Methodik und Didaktik”
例会報告
第41回例会
[2000年5月27日(土)13:30~, 関西ドイツ文化センター(京都)]
研究発表
■ 納谷 昌宏「打撃動詞と語彙概念構造」
第23回言語学リレー講義
■ 渡辺 有而「いわゆる副詞的2格とは何か――ベハーゲルの疑問の解明――」
第42回例会
[2000年9月16日(土)13:30~, 関西ドイツ文化センター(京都)]
研究発表
■ 吉村 淳一「2格の機能の二層構造――『基本的機能』から『具体的な意味』へ ――」
■ 神谷 善弘「入門期の発音指導について」
■ 佐藤 和弘「欧州連合と多言語政策:ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州の場合」
第43回例会
[2000年12月16日(土)13:30~, 関西ドイツ文化センター(京都)]
研究発表
■ Jessika Häfker「心の内的状態を表す表現の習得――ドイツと日本の幼児と行った準備調査の紹介――」
■ 三輪 朋也「テクスト種類研究に向けての方法論的考察――分類基準における不統一性の解明に向けて――」
■ 湯浅 博章「テンス・アスペクト・モダリティの相互干渉について―― daß補文等を中心に ――」
論文
■ Jessika Häfker “Mutter-Kind-Dialoge über psychische Zustände:Ergebnisse einer sprach- und kulturvergleichenden Pilotstudie.”
■ Shigehiro Kokutani “Bekommen-Medium.Zum »dritten« Genus verbi im heutigen Deutsch.”
研究ノート
■ 田村 健一「ルクセンブルクにおける言語教育の課題」
■ 井原 聖「分離動詞の果たす意味機能に関する考察」
■ 河崎 靖「マルチメディアCD-ROM教材『CALLドイツ語文法』の開発」
大学・研究所紹介(12)
The Center for Pennsylvania German Studies Millersville University
■ 長友 雅美